【忍者】がテーマのダンス&体操おすすめ5選を現役保育士が紹介(振り付けあり)

忍者 【保育ネタ】

みなさんは、子供が踊りやすい忍者がテーマのダンスや体操を探すことってありませんか?

体を動かす楽しいダンスをしたいことはもちろん、運動会を見据えての活動としても取り入れたい時ってありますよね。

保育士
保育士

まとめて見れて、嬉しいわ✨

この記事を読むと…

「忍者」がテーマになっているおすすめの体操を7曲が分かります。

ちゃたろ~
ちゃたろ~

【この記事の筆者】

  • 10年以上、幼児の保育を経験する現役保育士
  • 娘と息子を持つ2児の父親

実際に保育で経験したことを基に記事を執筆しています。

曲のポイント振り付けも合わせて紹介しますので、気になるものがあったらチェックしてみてください。

体操は、対象年齢が幼いものから紹介します。

それでは、いきましょう!!

スポンサーリンク

「忍者」がテーマのダンス&体操 7選

実際に保育の中で、子供たちと楽しんだものを中心に紹介します。

(1)ぼくたち忍者でござる 

1~3歳児クラスにおすすめ

  • 準備運動にもなる遊び歌。
  • どんな動きをするか歌の中で教えてくれるので、気軽に楽しめる。
  • ゆったりとポーズをとって遊べるところがGOOD!
  • 隠れみの術、瞬間移動、ムササビの術など、いろいろな動きを楽しめる。

(2)しゅりけんにんじゃ

2~3歳児クラスにおすすめ

  • 「にんじゃって、なんじゃもんじゃ」ではじまるおかあさんといっしょでおなじみの一曲。
  • 忍者になりきって、足手裏剣や忍者チョップなど楽しい。
  • 振り付けも、繰り返しが多く分かりやすいので、年齢が低い子供でも楽しめる。

(3)おばけにんじゃのドロンドロンドロン

3~5歳児クラスにおすすめ

  • おばけにんじゃになって、頭しゅりけん、肩しゅりけん、おなかしゅりけんなど、歌に合わせて体を動かせる。
  • 曲のテンポが変わるのが楽しい!速くなる動きに、子供たちは大盛り上がり!!

(4)まじめにんじゃ

4~5歳児クラスにおすすめ

  • かっこいい前奏、面白い歌詞、ユニークな動きが特徴。
  • すいとんの術、風の術など歌詞に合わせた振り付けが楽しめる。
  • 程良いスピード感がGOOD
  • 運動量が多く、遊び応えは抜群!

(5)にんじゃの50音

4~5歳児クラスにおすすめ

  • テンポが良く、ノリの良いメロディがGOOD!
  • 振り付けが覚えやすい所も嬉しいポイント。
  • 字に触れる面白い歌詞もおもしろい。

(「か」のつくものをいうパートでは、合っていたら手裏剣をシュ!ちがっていたら手を×にするなど楽しい振り付けがある。)

まとめ

いかがでしたか?

おすすめ5曲
  • ぼくたち忍者でござる
  • しゅりけんにんじゃ
  • おばけにんじゃのドロンドロンドロン
  • まじめにんじゃ
  • にんじゃの50音

忍者の体操は、術を唱えたり、しゅりけんを投げたりと忍者になりきって踊る動きがいっぱいあります。

また、素早く動くなどメリハリのある振り付けもおもしろいですね。

手裏剣のポーズは、手だけを動かすのではなく、肩も使うと、体を大きく動かすことができて運動になりますよ♪

ご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました