「今年の運動会の選曲どうしよう…」
「年少(3歳児)クラスの演技が栄えるような、盛り上がる曲ないかな?」
と悩むことってありますよね。

選曲次第で演技の雰囲気や見え方が大きく変わるので、重要ですよね💦

私や友人の保育士が使って良かった曲のおすすめを18曲紹介します。
※2023年に作成しました!
- 年小(3歳児クラス)で使える運動会の演技曲18曲

【この記事の筆者】
- 10年以上、幼児クラスの担任を経験する現役保育士
- 運動会では50曲以上を選曲
- 運動会の感想(アンケート)では、「競技の選曲が良かった!」と複数の意見をいただく。
BGMの紹介は、「運動遊び(体育遊具を使った運動サーキットなど)」、「かけっこ」、「親子競技」の3つに分けてお伝えします。
「曲のおすすめポイント」や「曲調」にふれていますので、お楽しみください。
それでは、いきましょう!
運動遊び(9曲)
はじめは、体育遊具を使った運動遊びです。
J-POP、おかあさんといっしょ、ジブリ、ディズニー系などいろいろな曲がありますよ!
J-POPからはこの2曲!
JUMP:いきものがかり
明るくポップなテンポの楽曲が元気に運動する子ども達にピッタリ!
前向きなメッセージが込められた歌詞も良いですよ。
3歳児の可愛さもいい感じに表現できるのでおすすめです。
イロトリドリ:ゆず
とても明るく、爽やかなメロディが特徴の1曲。
テンポも速すぎず、いい感じです。
※3歳の場合、体育遊具を使った運動遊びで速い曲だと・・・
子どもが焦りや急ぐ気持ちに繋がり、伸び伸びと大きく体を動かせなかったり、転んだりすることもあるので注意しましょう!
次に、おかあさんといっしょで流れていたこちらの2曲はいかがでしょう?
きみイロ
ぼよよん行進曲
どちらの曲も前奏から盛り上がるので、GOOD!
きみイロは、それぞれの個性を大事にするような内容と明るいメロディがステキです。
ぼよよん行進曲は、わくわくするような元気が出るメロディとみんなを応援するような歌詞やがおすすめです。
ディズニー関連のこちらの2曲もおすすめです。
ジャンボリミッキー
元気で軽快なメロディが特徴的です。
観客が手拍子しやすいところも良いですよね。会場が一体感に包まれ、子ども達のやる気がみなぎるでしょう。
アロハエコモマイ
映画『リロ・アンド・スティッチ』の挿入歌です。
思わず体を動かしたくなるような陽気なメロディがおすすめです!
スタジオジブリのこの3曲もおすすめです。
崖の上のポニョ
猫バスのテーマ
となりのトトロ
- 崖の上のポニョは、曲の始まりからテンポ良く流れる歌と明るい曲調がGOOD!
- 猫バスのテーマ「ねこバス」は、爽やかで駆け抜けるような速さのメロディですが、3歳児っぽい可愛い雰囲気もある絶妙な曲ですよ!
- となりのトトロも爽やかで優しい曲調が子ども達に合いますよ。スピード感もいい感じです!
かけっこ(5曲)
続いて、かけっこにおすすめの曲を紹介します。
聴くとワクワクして、走りたくなる曲はこの5曲!!
StaRt:Mrs. GREEN APPLE
爆発力のあるかっこいいメロディが特徴です。
子ども達の気持ちを盛り上げるでしょう!
ドレミファだいじょーぶ
はじめてのおつかいのテーマソングで、可愛く走る子供たちにぴったりです。
保護者に耳馴染みがある曲でもあり、応援したい気持ちを引き出します。
マスカット:ゆず
・どれみふぁだいじょーぶ ・マスカット ・やってみよう・新幹線でゴー! ゴ・ゴー! です!
クレヨンしんちゃんで流れていたこともあり耳馴染みがある子もおおいのでは?
知っている曲だと嬉しくなりますね。
やってみよう
勢いのある前奏や前向きな歌詞がいい感じです!
明るい気持ちで走れます。
新幹線でゴー! ゴ・ゴー!
新幹線になりきって楽しい気分で走れます。
自然と大きく体を動かせるところがいいですね。
親子競技(4曲)
最後は、親子競技におすすめの曲を紹介します。
場が和むような可愛くもあり、程よいスピード感でノリが良い曲をチョイスしました。
ココロ、おどるほうで。:meiyo
2023年auのCMソングとして使用された楽曲です。
踊りたくなるようなユニークな曲調がGOOD!
えがおのまほう
はなかっぱのテーマソングですね。
サビはテンポが早めで、可愛い声が特徴の歌です。
ぴょんぴょんぷにょぷにょのうた
ふるさと再生日本の昔ばなしのエンディングソングで、可愛いくてリズミカルなメロディが競技の雰囲気を盛り上げるでしょう。
にんげんていいな
日本昔ばなしのエンディング曲。保護者世代は、思わず「懐かしい!」と思うのでは?
曲のテンポが良いので、楽しい雰囲気が出来上がるでしょう!
まとめ
いかがでしたか?気になる曲はありましたか?
「3歳の運動会」「演技の曲」でいいますと、こちらの動画と記事がおすすめです!
【2022年作成】年小(3歳クラス)の運動会おすすめ18曲 体操込みで演技別に紹介!!

昨年作成したもので、たくさん方が見てくださっています♪
おすすめの体操も紹介していますよ。
3歳の運動会って、子どもが幼い分、一生懸命運動しているのが可愛いくもあり感動しますよね。
しかし、当日ハプニングが多いのも3歳児クラスです。
いろいろなことを頭に置きながら、子どもと一緒に楽しんで活動してくださいね。
【運動遊び】
JUMP・イロトリドリ・きみイロ・ぼよよん行進曲
崖の上のポニョ・猫バス・となりのトトロ
アロハエコモマイ・ジャンボリミッキー
【かけっこ】
StaRt・ドレミファだいじょーぶ・マスカット
やってみよう・新幹線でゴー! ゴ・ゴー!
【親子競技】
ココロ、おどるほうで。・えがおのまほう
ぴょんぴょんぷにょぷにょのうた・にんげんていいな
コメント