ゆったりメロディで落ち着く保育の歌10選-音楽会&卒園式に

歌う 【保育ネタ】

ゆったりしたメロディの落ち着いた曲を探すことはありませんか?

落ち着いた雰囲気の歌は心がほっこりする曲が多いですよね。

この記事で分かること

・ゆったりメロディの落ち着いた保育の歌10曲
卒園式や発表会、音楽会におすすめの歌あり

ちゃたろ~
ちゃたろ~

【この記事の筆者】
・保育歴15年ほどの現役保育士
・子育て専門のWebライター
・2児の父親

発表会や音楽会などにおすすめ6曲卒園式やお別れ会におすすめ4曲でお伝えしますね。

発表会や音楽会におすすめ6曲

◆おほしさまひとつ 
作詞作曲:新沢としひこ

  • 物語のような歌詞がステキ。『♪お星さま1つ、ポトンと落ちた』から歌が始まる。
  • 子どもたちの声に合った可愛い歌詞がGOOD!
  • 歌は、3番とも同じフレーズがあるため覚えやすい
  • 4.5歳児クラスにおすすめ。

◆にじ
作詞:新沢としひこ 作曲:中川ひろたか

  • 歌いやすいテンポと優しく前向きな歌詞がGOOD!
  • 曲の前半と後半でメロディに変化があり、歌い応えがある。
  • 手話やオリジナルの振り付けをして歌うのも1つ。

きらきら星
作詞:武鹿悦子 作曲:フランス民謡

  • どのクラスでも歌えるシンプルで親しみやすい曲調の1曲。
  • 歌も覚えやすく歌いやすいメロディ。
  • 鍵盤ハーモニカやミュージックベルの演奏におすすめ

◆私と鈴と小鳥と
作詞:金子みすゞ 作曲:杉本竜一

  • 互いに尊重し合うといったメッセージの1曲。
  • ゆったりとしたテンポや優しいメロディが詩の純粋さをひき立てる。
  • 歌詞の意味を伝えると、子ども達の心の成長につながる。
  • 5歳児クラスにおすすめ。

◆あめふりくまのこ
作詞:鶴見正夫 作曲:湯山昭

  • 物語のような歌詞が特徴で、1番ごとに話しがつながっている。
  • 歌は5番まで。
  • 歌いやすい音程で、どの年齢も歌える。
  • 梅雨の時期におすすめの曲。

◆だから雨ふり
作詞: 新沢としひこ 作曲:中川ひろたか

  • 雨が降る理由を可愛い歌詞で表現。
  • 景色や歌に登場する生き物などの感情がイメージしやすい歌。
  • 繰り返しのフレーズも親しみを持って歌える。
  • 梅雨の季節におすすめの曲。

卒園式やお別れ会におすすめ4曲

◆こころのねっこ
作詞作曲:南夢未 

  • これまでの日々と、これからの希望をうたった曲。
  • 曲の後半は、テンポが少しずつ速くなる。抑揚がつけば、バッチリ。
  • 保護者が泣ける感動曲。

ありがとうこころをこめて
作詞作曲:山崎浩

  • 歌詞を聞く中で、子ども達の成長を実感できる歌。
  • 歌いやすい音程で、歌い出しも入りやすく、声もそろいやすい。

ともだちになるために
作詞:新沢としひこ 作曲中川ひろたか

  • 「友達を大切にしよう」と思える分かりやすい歌詞。
  • 思いやりの心を育める。
  • 短い曲なので、覚えやすく歌いやすい。

たいせつなたからもの
作詞作曲:新沢としひこ

  • 友達に対する思いが深まる歌。
  • シンプルな歌詞で歌は短め。
  • 似たフレーズの歌詞が多いので、混ざらないように注意。
スポンサーリンク

落ち着いた曲を発表会で歌うと、ほっこりした雰囲気に。

発表会や参観日でゆったりとしたメロディの落ち着いた曲を歌うと、ほっこりとした雰囲気が広がりますよ。

複数の曲を歌う場合は、テンポの良い歌とゆったりした歌をとり入れるメリハリがあっていい感じです。

5歳児は、音程もとれて抑揚もつけられるようになってくるため、ぜひいろいろな曲を歌ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました